資料詳細

笠井 亮平/著 -- 文藝春秋 -- 2023.3 -- 319.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 31925/K1/ 1110847157 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130451983
タイトル 第三の大国インドの思考 
タイトルカナ ダイサン ノ タイコク インド ノ シコウ
副書名 激突する「一帯一路」と「インド太平洋」
著者 笠井 亮平 /著  
著者カナ カサイ リョウヘイ
叢書名 文春新書 1401
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2023.3
ページ数 267p
大きさ 18cm
一般件名 インド-対外関係
NDC分類(8版) 319.25
NDC分類(10版) 319.25
ISBN13桁 978-4-16-661401-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1000
内容紹介 大国として存在感を増すインドは何を考え、どこへ向かうのか。インドと中国との関わり、「一帯一路」と「自由で開かれたインド太平洋」への対応などを説明し、「第三の大国」の座をうかがうインドの思考と戦略を解き明かす。
著者紹介 愛知県生まれ。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。著書に「インパールの戦い」など。