香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「普通」ってなんなのかな
ジョリー・フレミング/著 -- 文藝春秋 -- 2023.1 -- 493.76
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
健やか
4937/F59/
1110789870
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130439192
タイトル
「普通」ってなんなのかな
タイトルカナ
フツウ ッテ ナンナノカナ
副書名
自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方
著者
ジョリー・フレミング
/著,
リリック・ウィニック
/著,
上杉 隼人
/訳
著者カナ
フレミング ジョリー
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2023.1
ページ数
292p
大きさ
20cm
原タイトル
原タイトル:How to be human
一般件名
自閉症
NDC分類(8版)
493.76
NDC分類(10版)
493.76
ISBN13桁
978-4-16-391653-8
定価
¥2500
内容紹介
自閉症を抱えながらオックスフォード大大学院を出た青年の「処世術」とは。「普通」の人たちが「普通」「人間らしい」と思い込んでいる世界で、自閉症の頭脳をもつ人がどのように思考し、生きているのかを綴る。
著者紹介
オックスフォード大学大学院修了(地理環境学)。自閉症を含めて複数の障がいを持つ。サウスカロライナ大学の研究員。,ジョンズ・ホプキンス大学で修士号取得。ライター。
ページの先頭へ