資料詳細

米本 浩二/著 -- 河出書房新社 -- 2022.8 -- 493.152

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4931/Y60/ 1110723143 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130404517
タイトル 水俣病闘争史 
タイトルカナ ミナマタビョウ トウソウシ
著者 米本 浩二 /著  
著者カナ ヨネモト コウジ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2022.8
ページ数 229p
大きさ 20cm
一般件名 水俣病
NDC分類(8版) 493.152
NDC分類(10版) 493.152
ISBN13桁 978-4-309-22862-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2500
内容紹介 最もラディカルで大規模な公害闘争として知られる水俣病闘争は、どのように生まれ、全国的な闘争に展開していったのか。渡辺京二や石牟礼道子の知られざる運動へのコミットとともに、水俣病闘争の歴史をわかりやすく描く。
著者紹介 1961年徳島県生まれ。毎日新聞記者を経て著述業。石牟礼道子資料保存会研究員。「評伝石牟礼道子」で読売文学賞評論・伝記賞を受賞。ほかの著書に「魂の邂逅」「不知火のほとりで」など。