資料詳細

紅谷 愃一/著 -- 河出書房新社 -- 2022.2 -- 778.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7782/B36/ 1110694823 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130367236
タイトル 音が語る、日本映画の黄金時代 
タイトルカナ オト ガ カタル ニホン エイガ ノ オウゴン ジダイ
副書名 映画録音技師の撮影現場60年
著者 紅谷 愃一 /著  
著者カナ ベニタニ ケンイチ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2022.2
ページ数 323p
大きさ 21cm
個人件名 紅谷愃一  
一般件名 映画-日本
NDC分類(8版) 778.21
NDC分類(10版) 778.21
ISBN13桁 978-4-309-29186-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2700
内容紹介 黒澤明、今村昌平、石原裕次郎や高倉健…。日本映画の黄金期を経験した映画録音技師・紅谷愃一が、60年にわたる映画人生の中で出会った人と作品を振り返る。『キネマ旬報』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1931年京都市生まれ。映画録音技師。「黒部の太陽」「南極物語」などで録音を担当。日本アカデミー賞最優秀録音賞、毎日映画コンクール録音賞など受賞多数。