資料詳細

名越 健郎/著 -- 新潮社 -- 2019.12 -- 315.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31510/N12/ 1110262571 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130188206
タイトル 秘密資金の戦後政党史 
タイトルカナ ヒミツ シキン ノ センゴ セイトウシ
副書名 米露公文書に刻まれた「依存」の系譜
著者 名越 健郎 /著  
著者カナ ナゴシ ケンロウ
叢書名 新潮選書
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2019.12
ページ数 349p
大きさ 20cm
一般件名 政党-日本 , 政治資金 , 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 , 日本-対外関係-ロシア-歴史
NDC分類(8版) 315.1
NDC分類(10版) 315.1
ISBN13桁 978-4-10-603850-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
内容紹介 冷戦下、保革主要政党が米ソから密かに受けてきた違法資金。手練手管を駆使して渡された闇の資金は、イデオロギー対立の狭間で、日本政治に何をもたらしたのか? 「政治とカネ」問題史上最大の暗部を一級資料で暴く。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒。時事通信社を経て、拓殖大学海外事情研究所教授。国際教養大学特任教授。著書に「北方領土の謎」「独裁者プーチン」など。