資料詳細

山本 博/著 -- 文藝春秋 -- 2018.8 -- 588.55

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 5885/Y7/10 1110151352 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130067128
タイトル 歴史の中のワイン 
タイトルカナ レキシ ノ ナカ ノ ワイン
著者 山本 博 /著  
著者カナ ヤマモト ヒロシ
叢書名 文春新書 1178
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.8
ページ数 214p
大きさ 18cm
一般件名 ぶどう酒
NDC分類(8版) 588.55
NDC分類(10版) 588.55
ISBN13桁 978-4-16-661178-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥830
内容紹介 古代メソポタミアに造られ始めたワインが、いかにして今日、食卓に供されるようになったのか。その歴史と技術革命をたどりつつ、ワインの楽しみ方の精髄に迫る。
著者紹介 1931年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院修了。弁護士。世界ソムリエコンクール日本代表審査委員。日本輸入ワイン協会会長。