資料詳細

大津 透/編集委員 -- 講談社 -- 2018.8 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
文庫 B7/O76/1-9 1110064662 文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130066814
タイトル 天皇の歴史  9
タイトルカナ テンノウ ノ レキシ
著者 大津 透 /編集委員, 河内 祥輔 /編集委員, 藤井 讓治 /編集委員, 藤田 覚 /編集委員  
著者カナ オオツ トオル
叢書名 講談社学術文庫 2489
巻の書名 天皇と宗教
各巻著者 小倉 慈司/[著],山口 輝臣/[著]
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.8
ページ数 395p
大きさ 15cm
一般件名 日本-歴史 , 天皇-歴史
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(10版) 210.1
ISBN13桁 978-4-06-512671-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1260
内容紹介 大和王権の大王祭祀、皇祖神を祀る伊勢神宮や大嘗祭の起源を究明。大日如来と一体化する即位灌頂を行った中近世から、明治維新による変貌、国体と結びついた戦前・戦中、そして敗戦で象徴とされるまで、天皇の核心を追究する。