資料詳細

三宅 陽一郎/著 -- 筑摩書房 -- 2018.3 -- C007.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 0071/M18/3 1109961290 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101036586
タイトル 高校生のためのゲームで考える人工知能 
タイトルカナ コウコウセイ ノ タメ ノ ゲーム デ カンガエル ジンコウ チノウ
著者 三宅 陽一郎 /著, 山本 貴光 /著  
著者カナ ミヤケ ヨウイチロウ
叢書名 ちくまプリマー新書 296
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2018.3
ページ数 264p
大きさ 18cm
一般件名 人工知能 , ゲームソフト , プログラミング(コンピュータ)
NDC分類(8版) C007.1
ISBN13桁 978-4-480-68998-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥950
内容紹介 「人工知能」を考えることは、「知性」とは何か、「人間」とは何かを考えること。気鋭のゲームクリエイター2人が、ゲームのつくり方を通して人工知能の仕組みを解説する。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者。,慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム開発を経てフリーランス。文筆家、ゲーム作家。