香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
西郷隆盛はなぜ犬を連れているのか
仁科 邦男/著 -- 草思社 -- 2017.12 -- 289.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2891/S18/50
1109903938
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130007357
タイトル
西郷隆盛はなぜ犬を連れているのか
タイトルカナ
サイゴウ タカモリ ワ ナゼ イヌ オ ツレテ イル ノカ
副書名
西郷どん愛犬史
著者
仁科 邦男
/著
著者カナ
ニシナ クニオ
出版地
東京
出版者
草思社
出版年
2017.12
ページ数
287p
大きさ
19cm
個人件名
西郷隆盛
一般件名
いぬ(犬)
NDC分類(8版)
289.1
NDC分類(10版)
289.1
ISBN13桁
978-4-7942-2312-8
定価
¥1500
内容紹介
日本史上最大の愛犬家、西郷隆盛。幕末京都では芸者には目もくれず、犬と鰻飯。維新後は政局から離れ、犬を引き連れて狩り、温泉ざんまい。そして、西南戦争には犬連れ出陣…。謎多き男の胸の内を、犬関連史料から探る。
著者紹介
1948年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ヤマザキ学園大(動物看護学部)で「動物とジャーナリズム」を教える(非常勤講師)。動物文学会会員。著書に「犬たちの明治維新」など。
ページの先頭へ