資料詳細

山極 寿一/著 -- 筑摩書房 -- 2017.11 -- 469.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 4690/Y2/ 1109883320 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110514621
タイトル 日本の人類学 
タイトルカナ ニホン ノ ジンルイガク
著者 山極 寿一 /著, 尾本 恵市 /著  
著者カナ ヤマギワ ジュイチ
叢書名 ちくま新書 1291
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2017.11
ページ数 286p
大きさ 18cm
一般件名 人類学
NDC分類(8版) 469.04
ISBN13桁 978-4-480-07100-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥880
内容紹介 人類はどこからやってきたのか。ヒトはなぜユニークなのか。ユニークさゆえに生じる人間社会の問題とはなにか。日本の人類学の二大巨頭が、人類学のこれまでの歩みと未来を語り尽くす。
著者紹介 1952年東京生まれ。京都大学総長。人類学と霊長類学を専門とする。,1933年東京生まれ。東京大学理学部教授などを歴任。著書に「ヒトはいかにして生まれたか」など。