香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
後藤明生コレクション 5
後藤 明生/著 -- 国書刊行会 -- 2017.10 -- 913.68
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9136/G6/15-5
1109924496
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110511607
タイトル
後藤明生コレクション 5
タイトルカナ
ゴトウ メイセイ コレクション
著者
後藤 明生
/著,
いとう せいこう
/編集委員,
奥泉 光
/編集委員,
島田 雅彦
/編集委員,
渡部 直己
/編集委員
著者カナ
ゴトウ メイセイ
巻の書名
評論・エッセイ
出版地
東京
出版者
国書刊行会
出版年
2017.10
ページ数
435p
大きさ
20cm
NDC分類(8版)
913.68
ISBN13桁
978-4-336-06055-6
定価
¥3000
内容注記
内容:団地の中の花 『私的生活』後記 『笑い地獄』後記 不精者宣言 読書遍歴 上京前後 『何?』後記 二歳の距離 円と楕円の世界 <無名氏>の話 日本語とわたし <無名氏>の論理 <時代>との出遇い 『司馬遷』と失業の思い出 『関係』前後 流人島と女護ガ島 散文の問題 男の十字架 ロシアの雪 <『疑問符で終る話』>後記 <『四十歳のオブローモフ』>後記 朝鮮経験者の感想 友よ、許せ 矛盾 他者の世界 ほか27編
内容紹介
事物や人間の関係性へと思索をめぐらし、鋭敏な批評眼とユーモラスな姿勢を貫いた作家、後藤明生の選りすぐりの作品を集大成。5は、「円と楕円の世界」「小説の快楽」他50篇を越える評論・エッセイを収録。詳細な年譜付き。
著者紹介
1932~99年。旧朝鮮(現在の朝鮮民主主義人民共和国)生まれ。早稲田大学露文科卒業。小説家。近畿大学文芸学部学部長を務めた。「首塚の上のアドバルーン」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
団地の中の花
5-13
『私的生活』後記
14
『笑い地獄』後記
15-17
不精者宣言
18-19
読書遍歴
20-23
上京前後
24-29
『何?』後記
30-31
二歳の距離
32-35
円と楕円の世界
36-43
<無名氏>の話
44-59
日本語とわたし
60-61
<無名氏>の論理
62-77
<時代>との出遇い
78-84
『司馬遷』と失業の思い出
85-88
『関係』前後
89-97
流人島と女護ガ島
98-104
散文の問題
105-116
男の十字架
117-126
ロシアの雪
127-137
<『疑問符で終る話』>後記
138-140
<『四十歳のオブローモフ』>後記
141-143
朝鮮経験者の感想
144-154
友よ、許せ
155-156
矛盾
159
他者の世界
160
菊花の約
161-183
吉備津の釜
184-202
<『めぐり逢い』>後記
203-205
<『夢かたり』>後記
206-208
内向の世代
209-212
噓のような話
213-217
三つの故郷
218-225
<『行き帰り』>後記
226-228
愚行の自覚
229-232
<『虎島』>後記
233-235
小説の構造
236-265
小説の場所
266-269
<『噓のような日常』>後記
270-271
<『八月/愚者の時間』>後記
272-274
文体-接続詞とは何か
275-299
『槿』を読む
300-309
「九等官」をいかに書くか
310-316
アパートの中の往復書簡
317-323
「ノアの方舟」のみなし児たち
327-335
東京の“奇跡”
336-337
奇妙な驚き
338-339
誕生日の赤飯
340-341
分裂した楕円
345-349
<『スケープゴート』>後記
350-351
菊池寛文学の普遍性
352-367
講義録より
368-380
小説の快楽
381-396
ページの先頭へ