資料詳細

稲垣 栄洋/著 -- エイアンドエフ -- 2017.10 -- 470.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4704/I5/7 1109867182 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110505112
タイトル 雑草が教えてくれた日本文化史 
タイトルカナ ザッソウ ガ オシエテ クレタ ニホン ブンカシ
副書名 したたかな民族性の由来
著者 稲垣 栄洋 /著  
著者カナ イナガキ ヒデヒロ
出版地 東京
出版者 エイアンドエフ
出版年 2017.10
ページ数 245p
大きさ 20cm
一般件名 野草 , 日本人
NDC分類(8版) 470.4
ISBN13桁 978-4-9907065-8-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2200
内容紹介 戦国武将は大事な家紋に雑草をあしらった。どうして日本人は、雑草を愛するのか。そして、雑草を愛する日本人とは、いったいどのような国民なのか。雑草生態学の権威が、斬新な視点から提示する新・日本人論。
著者紹介 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。静岡大学大学院教授。著書に「怖くて眠れなくなる植物学」「キャベツにだって花が咲く」など。