香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
知のスクランブル
日本大学文理学部/編 -- 筑摩書房 -- 2017.2 -- 002
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
0020/N8/
1109613057
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110371937
タイトル
知のスクランブル
タイトルカナ
チ ノ スクランブル
副書名
文理的思考の挑戦
著者
日本大学文理学部
/編
著者カナ
ニホン ダイガク
叢書名
ちくま新書
1239
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2017.2
ページ数
286p
大きさ
18cm
一般件名
学問
NDC分類(8版)
002
ISBN13桁
978-4-480-06942-9
定価
¥880
内容紹介
文系・理系の学問をあわせ持つ「知」の世界が展開している日本大学文理学部。人文系学科、社会系学科、理学系学科で活躍している教員18名の領域横断的な「知」を結集し、研究の最先端を紹介する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
自分とは何か
永井 均/著
19-31
歴史を問う
古川 隆久/著
33-46
物語を読む・作る
佐藤 至子/著
47-60
映画に見る現代「中国」
三澤 真美恵/著
61-74
越境する英語と英文学
マイルズ・チルトン/著
75-88
異文化に向きあう
初見 基/著
89-102
社会を「共有」する
久保田 裕之/著
109-122
悲しみをわかちあう
金子 絵里乃/著
123-137
教育の複雑さ・微妙さを伝えたい
広田 照幸/著
139-152
体育におけるコーチングの可能性
青山 清英/著
153-165
心理学で「子育て」を支援する
菊島 勝也/著
167-178
砂糖の地理学
矢ケ崎 典隆/著
179-191
生きた地球を探る
安井 真也/著
199-210
数学は宇宙の謎を解くか
市原 一裕/著
211-224
巨大データが実現する人間の知
尾崎 知伸/著
225-238
ウイスキーの物理学
十代 健/著
239-251
生命をデザインする
間瀬 啓介/著
253-265
植物を化学する
大崎 愛弓/著
267-278
ページの先頭へ