資料詳細

横田 一/著 -- 七つ森書館 -- 2017.2 -- 318.241

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31824/Y1/ 1109602142 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110440843
タイトル 新潟県知事選では、どうして大逆転がおこったのか。 
タイトルカナ ニイガタケン チジセン デワ ドウシテ ダイギャクテン ガ オコッタ ノカ
副書名 原発再稼働の是非
著者 横田 一 /著  
著者カナ ヨコタ ハジメ
出版地 東京
出版者 七つ森書館
出版年 2017.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 新潟県-政治・行政 , 選挙-新潟県 , 知事 , 原子力発電
NDC分類(8版) 318.241
ISBN13桁 978-4-8228-1766-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
内容紹介 世界最大の原発「東京電力・柏崎刈羽原発」の再稼動を左右する新潟県知事選で、再稼働反対を鮮明にした米山隆一が当選した。泉田前知事、米山知事、小泉元首相の“変人トリオ”がいかに原子力ムラと対峙したのかを紹介する。