香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
広告コミュニケーションの総合講座 2017
日経広告研究所/編 -- 日経広告研究所 -- 2016.12 -- 674
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
6740/N3/7-3
1109780484
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110434553
タイトル
広告コミュニケーションの総合講座 2017
タイトルカナ
コウコク コミュニケーション ノ ソウゴウ コウザ
副書名
理論とケーススタディー
著者
日経広告研究所
/編
著者カナ
ニッケイ コウコク ケンキュウジョ
出版地
東京
出版者
日経広告研究所
出版年
2016.12
ページ数
337p
大きさ
21cm
一般件名
広告
NDC分類(8版)
674
ISBN13桁
978-4-532-64097-2
定価
¥3400
内容紹介
日経広告研究所が2016年に開催した広告総合講座の全講義内容を読みやすくまとめたもの。18講を、「マーケティング新手法の活用」「デジタルメディアの可能性と課題」など6つのテーマにわけて収録する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
構造変化と広告の機能
岸 志津江/著
13-31
メディア接触状況と広告効果測定ニーズの現状と変化
吉田 正寛/著
33-51
メディアプランニング最前線
中澤 壮吉/著
53-66
IoT時代のエクスペリエンス・デザイン
朝岡 崇史/著
69-88
ニューロマーケティングの実用化と成果
古畑 裕之/著
89-102
ブランド・アドボケイツ(自発的推奨者)への注目と戦略
佐藤 達郎/著
103-122
テレビメディアの現状と課題
太田 正仁/著
125-144
新聞メディアの現状とこれからの可能性
宇賀神 貴宏/著
145-163
デジタル環境下でのOOHメディア
吉田 勝広/著
165-179
デジタル・マーケティング・テクノロジーの進展とプライバシー
宮一 良彦/著
183-200
ネイティブ広告がもたらす、デジタル広告市場の変革
長崎 亘宏/著
201-218
ビジネスを加速させる動画マーケティングの活用方法
鎌田 和樹/著
219-237
最も大事な媒体は
早川 徹/著
241-251
顧客のマインドシェアを上げるコーセーのコミュニケーション
高橋 靖則/著
253-266
広告って、なんのため?
佐々木 宏/著
267-280
伊藤忠商事のコミュニケーション戦略
高田 知幸/著
283-299
今、マーケティングが大きく変わってきている!
土橋 代幸/著
301-316
スポーツ広告とブランディング
神谷 幸之助/著
317-329
ページの先頭へ