資料詳細

森 浩一/著 -- 新泉社 -- 2016.12 -- 210.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2103/M12/25-5 1109770238 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110432047
タイトル 森浩一著作集  5
タイトルカナ モリ コウイチ チョサクシュウ
著者 森 浩一 /著, 森浩一著作集編集委員会 /編  
著者カナ モリ コウイチ
巻の書名 天皇陵への疑惑
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2016.12
ページ数 343p
大きさ 20cm
一般件名 考古学-日本 , 遺跡・遺物-日本
NDC分類(8版) 210.2
ISBN13桁 978-4-7877-1525-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2800
内容紹介 日本各地域に視点を置いた研究方法を提唱し、日本の歴史を重層的にとらえた森浩一。「森古代史」の研究の軌跡をたどる著作集。5は、天皇陵、形象埴輪、遺跡の保存に関する論考と、著作目録、年譜を収録。完結。
著者紹介 1928~2013年。大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻修士課程修了。同志社大学文学部教授などを経て、同大学名誉教授。南方熊楠賞受賞。著書に「敗者の古代史」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天皇陵への疑惑 10-24
遺跡命名法と天皇陵古墳 25-30
天皇陵古墳の考古学的名称の対置私案 31-35
考古学と天皇陵 36-86
見瀬丸山古墳と二つの石棺 87-91
形象埴輪の出土状態の再検討 94-116
井辺八幡山古墳出土形象埴輪の考察 117-179
形象埴輪についての雑考 180-189
全国の古墳は保存されているか 192-201
遺跡の保存をめぐって 202-215
考古学は町人の学問だ 216-219
魂を失う考古学界 220-238
現代都市と都市遺跡・京都 239-252
苦難のなかから生まれた都市の考古学 253-255