香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
埋もれた都の防災学
釜井 俊孝/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2016.9 -- 455.8
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4558/K8/
1109655900
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110404826
タイトル
埋もれた都の防災学
タイトルカナ
ウズモレタ ミヤコ ノ ボウサイガク
副書名
都市と地盤災害の2000年
著者
釜井 俊孝
/著
著者カナ
カマイ トシタカ
叢書名
学術選書
076
出版地
京都
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2016.9
ページ数
9,209p
大きさ
19cm
一般件名
土砂災害-歴史
,
都市-歴史
NDC分類(8版)
455.8
ISBN13桁
978-4-8140-0042-5
定価
¥1800
内容紹介
私達の暮らす町の下には何があるのだろうか。地下に埋もれた災害の痕跡は、人々がその地で自然と対峙してきた歴史を伝え、現代に通じる災害リスクを教えてくれる。地盤災害と人間の関係を探る防災考古学への招待。
著者紹介
1957年東京都生まれ。日本大学大学院修了(地盤工学専攻)。京都大学防災研究所助教授・教授。博士(工学)。共著書に「斜面防災都市」など。
ページの先頭へ