資料詳細

雨宮 俊彦/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.7 -- 141.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1416/A13/ 1109547610 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110387804
タイトル 笑いとユーモアの心理学 
タイトルカナ ワライ ト ユーモア ノ シンリガク
副書名 何が可笑しいの?
著者 雨宮 俊彦 /著  
著者カナ アメミヤ トシヒコ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.7
ページ数 6,300p
大きさ 21cm
一般件名 笑い , ユーモア
NDC分類(8版) 141.6
ISBN13桁 978-4-623-07691-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3500
内容紹介 くすぐり、からかい、ジョークなど、多種多様な可笑しさの系譜を探り、ユーモアに関する15の理論を概観。また、笑いとユーモアを感情として位置づけ、その心身の健康や社会関係などに与える効用についても考察する。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程前期修了。文学修士。関西大学社会学部教授。著書に「相互作用で解く心と社会」など。