香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
湯本五郎治
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
アフリカ潜在力 1
太田 至/シリーズ総編 -- 京都大学学術出版会 -- 2016.3 -- 302.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
30240/A3/1-1
1109477941
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110366707
タイトル
アフリカ潜在力 1
タイトルカナ
アフリカ センザイリョク
著者
太田 至
/シリーズ総編
著者カナ
オオタ イタル
巻の書名
紛争をおさめる文化
各巻副タイトル
不完全性とブリコラージュの実践
各巻著者
松田 素二/編,平野(野元)美佐/編
出版地
京都
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2016.3
ページ数
31,374p
大きさ
22cm
一般件名
アフリカ
NDC分類(8版)
302.4
ISBN13桁
978-4-8140-0005-0
定価
¥3900
内容紹介
紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。対立の回避と紛争の予防や、紛争の解決と和解・共生の実現のために、アフリカの諸社会が運用し実践している知識や技術、制度をミクロな視点から解明する。
著者紹介
京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。同大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・教授。同大学アフリカ地域研究資料センター・教授(兼任)。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「アフリカ潜在力」の社会・文化的特質
松田 素二/著
1-28
グローバル化のなかの伝統的権威者
松本 尚之/著
31-55
現代に開かれた伝統という潜在力
平野(野元)美佐/著
57-91
ケニア中央高地イゲンベ地方の紛争処理における平等主義と非人格性
石田 慎一郎/著
93-123
日常生活に埋め込まれた紛争と対立のマネージメント法
マモ・ヘボ/著
124-126
アフリカのローカルな会合における「語る力」「聞く力」「交渉する力」
太田 至/著
129-163
悪い友人と良い敵
ジョン・ホルツマン/著
165-198
「濃淡の論理」と「線引きの論理」
木村 大治/著
199-230
経済制裁による包囲網とグローバル化のるつぼのなかで
ウィルバート・サドンバ/著
231-233
紛争予防のための潜在力
松田 素二/著
237-275
共存の作法としての在来知
金子 守恵/著
277-310
フロンティアとしてのアフリカ、異種結節装置としてのコンヴィヴィアリティ
フランシス・ニャムンジョ/著
311-347
紛争解決と社会的和解・共生のための「アフリカ潜在力」に向けて
平野(野元)美佐/著
349-365
ページの先頭へ