資料詳細

三橋尚伸/著 -- ぷねうま舎 -- 2016.2 -- 188.74

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1887/M17/2 1109438323 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110351359
タイトル 死で終わるいのちは無い 
タイトルカナ シ デ オワル イノチ ワ ナイ
副書名 死者と生者の交差点に立って
著者 三橋尚伸 /著  
著者カナ ミツハシ ショウシン
出版地 東京
出版者 ぷねうま舎
出版年 2016.2
ページ数 202p
大きさ 20cm
一般件名 真宗-法話
NDC分類(8版) 188.74
ISBN13桁 978-4-906791-54-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 恐山、伏見稲荷、モンゴル草原、3つのトポスをゆく生と死の回廊めぐり。僧侶として、末期のガン患者や精神を病んだ人びとと向き合ってきた経験から生まれた、肩の凝らない、それでいて年輪の刻まれた死との対話。
著者紹介 1949年東京生まれ。88年東京大谷専修学院修了。真宗大谷派にて得度。心身の病に苦しむ人びととの長年の交流を通じて、企業、官公庁などで講演、研修を行うとともに、僧侶カウンセラーとして医療現場にもかかわる。真宗大谷派僧侶・産業カウンセラー。メンタルレスキュー協会会員など。