香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
土砂災害と防災教育
檜垣大助/編 -- 朝倉書店 -- 2016.2 -- 374.92
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37492/H1/
1109426443
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110350157
タイトル
土砂災害と防災教育
タイトルカナ
ドシャ サイガイ ト ボウサイ キョウイク
副書名
命を守る判断・行動・備え
著者
檜垣大助
/編,
緒續英章
/編,
井良沢道也
/編,
今村隆正
/編,
山田孝
/編,
丸谷知己
/編
著者カナ
ヒガキ ダイスケ
出版地
東京
出版者
朝倉書店
出版年
2016.2
ページ数
151p
大きさ
26cm
一般件名
安全教育
,
土砂災害
,
災害予防
NDC分類(8版)
374.92
ISBN13桁
978-4-254-26167-7
定価
3600円
内容紹介
土砂災害による被害軽減のための防災教育の必要性が高まっている。小・中学校での防災学習、地域住民によるハザードマップ作りや一般市民向けの防災講演、防災教材の開発事例など、専門家による様々な試みを紹介。
著者紹介
【檜垣】弘前大学農学生命科学部教授。専門は砂防学。日本各地やヒマラヤで斜面災害の発生原因やその対策について調査、研究を行う。山間地の地生態的な環境や地域の発展に資する持続可能な防災対策も探る。,【緒續】土砂災害防止広報センター理事・技術部部長。専門は銅構造およびコンクリート、砂防工学。雲仙普賢岳噴火時の応急・緊急対策や基本構想策定など災害対策にあたる。現在は小・中学校の防災教育のための副教材作成や災害教訓の伝承による地域防災力の向上に取組んでいる。
ページの先頭へ