資料詳細

指田和/文 -- ポプラ社 -- 2016.2 -- J

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 360/S23/2 1109415222 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110347347
タイトル あしたがすき 
タイトルカナ アシタ ガ スキ
副書名 釜石「こすもす公園」きぼうの壁画ものがたり
著者 指田和 /文, 阿部恭子 /絵  
著者カナ サシダ カズ
叢書名 ポプラ社の絵本 36
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2016.2
ページ数 40p
大きさ 23×28cm
NDC分類(8版) J
ISBN13桁 978-4-591-14810-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 2011年3月の大地震による大津波にのみこまれた町。津波にのまれなかった公園や空き地には仮設住宅がたてられ、子どもたちの遊び場はなくなった。震災で傷ついた子どもの、心の回復を描いたドキュメンタリー。
著者紹介 【指田】出版社で子どもの雑誌、家庭雑誌などの編集を経たのち、フリーとなる。いのちや平和、自然に関するテーマにひかれ、取材し作品にしている。現在も、復興のお手伝いをしながら取材をつづけている。日本児童文学者協会会員。著書に「あの日をわすれないはるかのひまわり」等。,【阿部】フリーランスのイラストレーターとして、広告やディスプレイなどの仕事を手がける。1996年からタイ在住。作品が「タイ・日修好120周年記念ポスター」に起用され、タイ・プンチャイ美術館に所蔵される。2013~14年にかけて岩手県釜石市こすもす公園希望の壁画作成。