資料詳細

-- 大月書店 -- 2016.1 -- C367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 360/O13/1-1 1109415545 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110346251
タイトル おばあちゃん、おじいちゃんを知る本  1
タイトルカナ オバアチャン オジイチャン オ シル ホン
巻の書名 しわがふえ、しらがになるのはなぜ?
各巻副タイトル 生命と老化
各巻著者 小島喜孝/編,矢部広明/編,江頭恵子/文,水野あきら/絵,丸山直記/監修
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2016.1
ページ数 40p
大きさ 27cm
一般件名 高齢者 , 老化
NDC分類(8版) C367
ISBN13桁 978-4-272-40295-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 白髪になる、しわやしみがふえる、耳が遠くなる、腰や背がまがるなど、老化現象を科学的に解き明かし、ケアや予防法をわかりやすく伝える。人は老いてなお成長することを示し、高齢者と社会のあり方を考える。
著者紹介 【小島】権利擁護センターれんけい理事、元北海道教育大学札幌校教授、社会福祉士。,【矢部】全国老人福祉問題研究会副会長、元東京都養育院職員、近畿大学豊岡短期大学社会福祉士養成通信課程非常勤講師。