資料詳細

青木淳/著 -- 淡交社 -- 2016.2 -- K718

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K7180/A1/ 1109445542 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K7180/A1/ 1109407708 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K7180/A1/ 1109445559 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110346107
タイトル 四国の仏像 
タイトルカナ シコク ノ ブツゾウ
副書名 いにしえの祈りのかたち
著者 青木淳 /著, 大屋孝雄 /撮影  
著者カナ アオキ アツシ
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2016.2
ページ数 187p
大きさ 26cm
一般件名 仏像 , 寺院-四国地方
NDC分類(8版) K718
ISBN13桁 978-4-473-04074-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 四国4県の32か寺、約50体の仏像を撮りおろした圧倒的な迫力のある写真と、その魅力を語る文章を中心に据えながら、仏像を通じて八十八ケ所霊場を形成した四国地方の宗教文化の深層に迫る書。
著者紹介 【青木】1965年東京都生まれ。専攻は日本美術史。国際日本文化研究センター客員助教授、高知女子大学大学院助教授をへて現在、多摩美術大学美術学部教授。高知県地域文化遺産共同調査・活用事業プロジェクト代表。著書に「遣迎院阿弥陀如来像像内納入品資料」など。,【大屋】1955年東京都生まれ。写真家。日本各地の美術品・工芸品を対象とした美しい写真で知られる。おもな写真掲載図書は、「日本人形の美」など。