資料詳細

簑原俊洋/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.1 -- 319.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31910/M45/3 1109392660 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110342386
タイトル ハンドブック近代日本外交史 
タイトルカナ ハンドブック キンダイ ニホン ガイコウシ
副書名 黒船来航から占領期まで
著者 簑原俊洋 /編著, 奈良岡聰智 /編著  
著者カナ ミノハラ トシヒロ
叢書名 Minerva KEYWORDS
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.1
ページ数 323,14p
大きさ 21cm
一般件名 日本-対外関係-歴史-近代
NDC分類(8版) 319.1
ISBN13桁 978-4-623-07420-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 戦前の日本はいかなる外交を展開したか。最新の政治外交史の研究成果を踏まえて、開国から終戦・占領期までの77の外交事例について詳述し、近代日本外交史の全貌を明らかにする。
著者紹介 【簑原】1971年生まれ。98年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、神戸大学大学院法学研究科教授。日米関係史専攻。著作「排日移民法と日米関係-「埴原書簡」の真相とその「重大なる結果」」など。,【奈良岡】1975年生まれ。2004年京都大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院法学研究科教授。日本政治外交史専攻。著作「「八月の砲声」を聞いた日本人-第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」」など。