資料詳細

大泉光一/著 -- 晃洋書房 -- 2015.10 -- 336

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33600/O2/3 1109322907 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110325566
タイトル 日本人リーダーは、なぜ危機管理に失敗するのか 
タイトルカナ ニホンジン リーダー ワ ナゼ キキ カンリ ニ シッパイスルノカ
副書名 リーダーは悲観主義者、実動部隊は楽観主義者であれ!
著者 大泉光一 /著, 大泉常長 /著, 企業危機管理研究会 /著  
著者カナ オオイズミ コウイチ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2015.10
ページ数 154,8p
大きさ 21cm
一般件名 経営管理 , 危機管理
NDC分類(8版) 336
ISBN13桁 978-4-7710-2659-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 近年企業による不祥事が相次ぎ危機管理への関心が高まっている。なぜ日本人リーダーは危機管理に失敗するのか。危機対応における日本的価値観の短所を指摘し危機管理に必要な思想や対処法、リーダーの心構えを解説。
著者紹介 【大泉光一】1943年長野県生まれ。日本大学国際関係学部、大学院国際関係研究科助教授・教授を歴任。2007年より青森中央学院大学・大学院地域マネジメント研究科教授、現在、スペイン国立バリャドリード大学アジア研究センター上席所員兼顧問を兼務。専門分野:危機管理論等。,【大泉常長】1974年メキシコ市生まれ。スペイン国立バリャドリード大学大学院経済・経営学専攻博士課程にて所定の単位取得修了。現在、青森中央学院大学経営法学部・大学院地域マネジメント研究科准教授。専門分野:国際経営論、危機管理論、国際関係論。