資料詳細

森口弘美/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.9 -- 369.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36928/M12/ 1109298644 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110319695
タイトル 知的障害者の「親元からの自立」を実現する実践 
タイトルカナ チテキ ショウガイシャ ノ オヤモト カラノ ジリツ オ ジツゲンスル ジッセン
副書名 エピソード記述で導き出す新しい枠組み
著者 森口弘美 /著  
著者カナ モリグチ ヒロミ
叢書名 Minerva Library〈社会福祉〉
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.9
ページ数 216p
大きさ 22cm
一般件名 知的障害者福祉
NDC分類(8版) 369.28
ISBN13桁 978-4-623-07459-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5000円
内容注記 内容: 日本と諸外国における障害者の家族依存の実態,「親元からの自立」ができない状況へのアプローチ,知的障害者の親による運動における親の認識変容,親元からの自立に関するインタビュー調査と質的データ分析,エピソード記述による考察,知的障害者の「親元からの自立」に向けて,知的障害のある人の青年期における親子関係の変容についての一考察
内容紹介 社会規範に縛られて、「自立は無理」と本人も家族も思い込まされてきた知的障害者とその親たち。本書では、本人と家族が互いに「主体的に生きる自立した大人」と認めあえる社会の実現に向けた方途を考えていく。
著者紹介 1971年生まれ。94年京都大学文学部卒。94~99年わたぼうしの会勤務。99~2012年(財)たんぽぽの家勤務。02年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了。12年同博士後期課程修了。現在、同志社大学社会学部社会福祉学科助教。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本と諸外国における障害者の家族依存の実態 森口弘美/著
「親元からの自立」ができない状況へのアプローチ 森口弘美/著
知的障害者の親による運動における親の認識変容 森口弘美/著
親元からの自立に関するインタビュー調査と質的データ分析 森口弘美/著
エピソード記述による考察 森口弘美/著
知的障害者の「親元からの自立」に向けて 森口弘美/著
知的障害のある人の青年期における親子関係の変容についての一考察 森口弘美/著