資料詳細

菊池勇夫/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.10 -- 210.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2106/K147/ 1109287902 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110319419
タイトル 五稜郭の戦い 
タイトルカナ ゴリョウカク ノ タタカイ
副書名 蝦夷地の終焉
著者 菊池勇夫 /著  
著者カナ キクチ イサオ
叢書名 歴史文化ライブラリー 411
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
一般件名 戊辰の役(1868~1869) , 五稜郭
NDC分類(8版) 210.61
ISBN13桁 978-4-642-05811-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 戊辰戦争最後の「五稜郭の戦い」。箱館開港~榎本旧幕府軍の五稜郭占領の経過を辿り、両軍の戦闘を詳述。「蝦夷島政府」の行政や松前藩など地域社会との関係などを描き、近世北方世界の終焉を歴史の中に位置づける。
著者紹介 1950年青森県生まれ。80年立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、宮城学院女子大学学芸学部教授。主要著書「飢饉から読む近世社会」「菅江真澄」「十八世紀末のアイヌ蜂起」「東北から考える近世史」「アイヌと松前の政治文化論」。