資料詳細

坂井建雄/監修 -- PHP研究所 -- 2015.9 -- C491

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 490/S16/4 1109260487 児童資料 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110313341
タイトル 骨のひみつ 
タイトルカナ ホネ ノ ヒミツ
副書名 人体のしくみがよくわかる!
著者 坂井建雄 /監修  
著者カナ サカイ タツオ
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2015.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名
NDC分類(8版) C491
ISBN13桁 978-4-569-78494-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 細長いもの、まるいもの、約3mmという小さいもの…。約200個あるヒトの骨について、それぞれの役割とはたらきを紹介。腕や足が動くしくみ、骨の健康の保ち方がよくわかる1冊。
著者紹介 1978年東京大学医学部を卒業後、同大学にて医学部解剖学教室の助手を務めたあと、ドイツのハイデルベルク大学に留学。帰国後、東京大学医学部助教授を経て、90年より順天堂大学医学部教授。解剖学、医学・解剖学史が専門。人体解剖学、解剖学史・医学史等について研究をすすめている。