資料詳細

立野正裕/著 -- 彩流社 -- 2015.8 -- 904

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9040/T34/2 1109249035 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110311784
タイトル 紀行星の時間を旅して 
タイトルカナ キコウ ホシ ノ ジカン オ タビシテ
著者 立野正裕 /著  
著者カナ タテノ マサヒロ
叢書名 フィギュール彩 35
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2015.8
ページ数 233p
大きさ 19cm
一般件名 文学地理
NDC分類(8版) 904
ISBN13桁 978-4-7791-7036-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容注記 内容: 人参の種を蒔く,すべて険しい道ばかり,南欧巡礼の道,アシジからの手紙,矛盾のなかを行く,ソールズベリ大聖堂の青い窓,祭司エテロの娘,光の記憶を探して,静寂,アイオナ島からの手紙,記憶の入江にて,スカイ島への旅
内容紹介 もしも、来週のうちに世界が滅びてしまうと知ったら、われわれはどうするだろう。その問いに、今日、依然として答えられない。それゆえ、今なお「旅」を続けている。文学・歴史・美術をめぐり省察する旅行記。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。その後、同大学文学部教員として英米文学と西洋文化史を研究。今日の芸術と文学を非暴力探究の可能性という観点から研究している。明治大学文学部教授。主な著書に「精神のたたかい-非暴力主義の思想と文学」等。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人参の種を蒔く 立野正裕/著
すべて険しい道ばかり 立野正裕/著
南欧巡礼の道 立野正裕/著
アシジからの手紙 立野正裕/著
矛盾のなかを行く 立野正裕/著
ソールズベリ大聖堂の青い窓 立野正裕/著
祭司エテロの娘 立野正裕/著
光の記憶を探して 立野正裕/著
静寂 立野正裕/著
アイオナ島からの手紙 立野正裕/著
記憶の入江にて 立野正裕/著
スカイ島への旅 立野正裕/著