資料詳細

鎌倉孝夫/著 -- 社会評論社 -- 2015.8 -- 312.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31210/K71/ 1109247948 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110310909
タイトル 帝国主義支配を平和だという倒錯 
タイトルカナ テイコク シュギ シハイ オ ヘイワ ダト イウ トウサク
副書名 新自由主義の破綻と国家の危機
著者 鎌倉孝夫 /著  
著者カナ カマクラ タカオ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年 2015.8
ページ数 351p
大きさ 21cm
一般件名 日本-政治・行政
NDC分類(8版) 312.1
ISBN13桁 978-4-7845-1830-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2700円
内容注記 内容: 新自由主義と多国籍金融資本 新自由主義の導入・展開がもたらすもの 「惨事便乗型資本主義(Disaster Capitalism)」が日本にも,巨大民営郵政事業による地域・生活破綻,補論 金融犯罪続発の下での金融格差・寡占化,デフレ・スパイラル,新自由主義と原子力発電大事故 原子力発電の政治経済学的分析視点,原子力の平和利用という虚構,アメリカの核戦略下の原子力平和利用,脱原発の政治経済的根拠,国家による独占体救済,金融・財政危機から国家の危機へ 金融危機から財政危機へ,「アベノミクス」一年目の検証,アベノミクス,補論 「水」が投機の対象に,戦争国家に向かう安倍政権 多国籍金融大資本の支配と特徴,金融資本と国家,日本帝国主義体制の危機 集団的自衛権行使は合憲という暴論,インフラシステム輸出戦略,日本的軍産複合体の形成,敗戦七〇年

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新自由主義と多国籍金融資本 新自由主義の導入・展開がもたらすもの 「惨事便乗型資本主義(Disaster Capitalism)」が日本にも 鎌倉孝夫/著
巨大民営郵政事業による地域・生活破綻 鎌倉孝夫/著
補論 金融犯罪続発の下での金融格差・寡占化 鎌倉孝夫/著
デフレ・スパイラル 鎌倉孝夫/著
新自由主義と原子力発電大事故 原子力発電の政治経済学的分析視点 鎌倉孝夫/著
原子力の平和利用という虚構 鎌倉孝夫/著
アメリカの核戦略下の原子力平和利用 鎌倉孝夫/著
脱原発の政治経済的根拠 鎌倉孝夫/著
国家による独占体救済 鎌倉孝夫/著
金融・財政危機から国家の危機へ 金融危機から財政危機へ 鎌倉孝夫/著
「アベノミクス」一年目の検証 鎌倉孝夫/著
アベノミクス 鎌倉孝夫/著
補論 「水」が投機の対象に 鎌倉孝夫/著
戦争国家に向かう安倍政権 多国籍金融大資本の支配と特徴 鎌倉孝夫/著
金融資本と国家 鎌倉孝夫/著
日本帝国主義体制の危機 集団的自衛権行使は合憲という暴論 鎌倉孝夫/著
インフラシステム輸出戦略 鎌倉孝夫/著
日本的軍産複合体の形成 鎌倉孝夫/著
敗戦七〇年 鎌倉孝夫/著