香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
人の集まり方をデザインする
千葉学/著 -- 王国社 -- 2015.8 -- 525.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
5251/C5/
1109249696
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110310256
タイトル
人の集まり方をデザインする
タイトルカナ
ヒト ノ アツマリカタ オ デザイン スル
著者
千葉学
/著
著者カナ
チバ マナブ
出版地
松戸
出版者
王国社
出版年
2015.8
ページ数
222p
大きさ
19cm
一般件名
建築設計
NDC分類(8版)
525.1
ISBN13桁
978-4-86073-060-4
定価
1850円
内容注記
内容: 人の集まり方をデザインする,時間と空間を紡ぐこと,大多喜の重層する時間と空間,site specificからsite determinedへ,空間の地形,そこにしかない形式,建築で何を学ぶのか,都市と均質空間,スポーツのルールと都市計画,不自由な柱,地図と自転車,モノで考える,住宅と都市,居住環境のための建築の形式はどう計画されるべきか,小さな家,集合住宅にできること,厚みのある窓,新しい住宅に向けて,タテに住む,建築家に何が可能か
内容紹介
「日本盲導犬総合センター」「大多喜町役場」など、世評高い作品を生み出し続けている著者が、長年練りあげてきた思考と実践の全て。建築の設計において最初に問うべきテーマを考察する。
著者紹介
1960年東京生まれ。85年東京大学工学部卒。87年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。同年日本設計入社。2001年千葉学建築計画事務所設立、東京大学大学院工学系研究科准教授。09年スイス連邦工科大学客員教授。13年東京大学大学院工学系研究科教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
人の集まり方をデザインする
千葉学/著
時間と空間を紡ぐこと
千葉学/著
大多喜の重層する時間と空間
千葉学/著
site specificからsite determinedへ
千葉学/著
空間の地形
千葉学/著
そこにしかない形式
千葉学/著
建築で何を学ぶのか
千葉学/著
都市と均質空間
千葉学/著
スポーツのルールと都市計画
千葉学/著
不自由な柱
千葉学/著
地図と自転車
千葉学/著
モノで考える
千葉学/著
住宅と都市
千葉学/著
居住環境のための建築の形式はどう計画されるべきか
千葉学/著
小さな家
千葉学/著
集合住宅にできること
千葉学/著
厚みのある窓
千葉学/著
新しい住宅に向けて
千葉学/著
タテに住む
千葉学/著
建築家に何が可能か
千葉学/著
ページの先頭へ