資料詳細

武田知弘/著 -- ビジネス社 -- 2015.8 -- 209.74

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2097/T16/ 1109249894 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110309988
タイトル マネー戦争としての第二次世界大戦 
タイトルカナ マネー センソウ ト シテノ ダイ ニジ セカイ タイセン
副書名 なぜヒトラーはノーベル平和賞候補になったのか
著者 武田知弘 /著  
著者カナ タケダ トモヒロ
出版地 東京
出版者 ビジネス社
出版年 2015.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
一般件名 世界大戦(第二次) , 世界経済-歴史
NDC分類(8版) 209.74
ISBN13桁 978-4-8284-1832-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 第二次大戦を皮切りに今なお続く経済戦争。その原因とは。変わりゆく経済事情に翻弄される各国。誰がどこで読み間違えたのか。歴史から経済を読み解き、現在に至るまでの変遷を追った経済戦争秘録。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。西南学院大学経済学部中退。91年大蔵省入省。98年から執筆活動を開始。99年大蔵省退官、出版社勤務などを経て、フリーライターとなる。歴史の秘密、経済の裏側を主なテーマとして執筆している。主な著書に「ワケありな日本経済」などがある。