香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
軍事立国への野望
小森陽一/著 -- かもがわ出版 -- 2015.8 -- 312.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31210/K70/
1109233450
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110308793
タイトル
軍事立国への野望
タイトルカナ
グンジ リッコク エノ ヤボウ
副書名
安倍政権の思想的系譜と支持母体の思惑
著者
小森陽一
/著,
山田朗
/著,
俵義文
/著,
石川康宏
/著,
内海愛子
/著
著者カナ
コモリ ヨウイチ
出版地
京都
出版者
かもがわ出版
出版年
2015.8
ページ数
278p
大きさ
19cm
一般件名
日本-政治・行政
NDC分類(8版)
312.1
ISBN13桁
978-4-7803-0786-3
定価
2000円
内容注記
内容: 「軍事立国」をめざす安倍改憲の戦略 / 小森陽一著,戦争ができる国家への道 / 山田朗著,安倍政権を支える右翼団体の思惑と実態 / 俵義文著,「軍事立国」化に向けた財界の要望とジレンマ / 石川康宏著,敗戦処理とアジア / 内海愛子著,戦争をする国づくりを阻止するために / 小森陽一著
内容紹介
第3次安倍晋三政権が「軍事立国」のために制定しようとしている戦争法制の内実とその危険な本質を明らかにし、今生起している一つ一つの事態を、戦後70年の歴史的過程の中で位置づけ直す。全編書き下ろし。
著者紹介
【小森】1953年東京生まれ。東京大学大学院教授、日本近代文学専攻、「九条の会」事務局長。著書に「小森陽一ニホン語に出会う」など。,【山田】1956年大阪府生まれ。明治大学文学部教授、平和教育登戸研究所資料館館長、歴史教育者協議会委員長、専攻は日本近現代史。著書に「大元帥・昭和天皇」「軍備拡張の近代史」「世界史の中の日露戦争」「日本は過去とどう向き合ってきたか」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「軍事立国」をめざす安倍改憲の戦略
小森陽一/著
戦争ができる国家への道
山田朗/著
安倍政権を支える右翼団体の思惑と実態
俵義文/著
「軍事立国」化に向けた財界の要望とジレンマ
石川康宏/著
敗戦処理とアジア
内海愛子/著
戦争をする国づくりを阻止するために
小森陽一/著
ページの先頭へ