資料詳細

検索条件

  • 著者
    アンリ・ボスコ
ハイライト

レナ・ドミネリ/著 -- 明石書店 -- 2015.7 -- 369.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36910/D5/ 1109226330 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110307069
タイトル フェミニストソーシャルワーク 
タイトルカナ フェミニスト ソーシャル ワーク
副書名 福祉国家・グローバリゼーション・脱専門職主義
著者 レナ・ドミネリ /著, 須藤八千代 /訳  
著者カナ ドミネリ レナ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2015.7
ページ数 376p
大きさ 20cm
原タイトル Feminist social work theory and practice./の翻訳
一般件名 ケース・ワーク , 女性問題
NDC分類(8版) 369.1
ISBN13桁 978-4-7503-4216-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5000円
内容紹介 女性の社会における位置と個人の抱える困難な状況の関連性に焦点をあてることによって、構造的な不平等に対処することをめざすフェミニスト・ソーシャルワーク。その理論と実践を英国の第一人者が解説。
著者紹介 【ドミネリ】元国際ソーシャルワーク学校連盟会長。サザンプトン大学を経て、現在ダラム大学応用社会科学部教授。ウォルソン保健福祉研究所特別研究員。また危険・リスク・復興研究所副所長として、「グリーンソーシャルワーク」という新しい分野を切り拓いている。,【須藤】愛知県立大学名誉教授。ウイメンズボイス副理事長。主な著書に「ジェンダー・エシックスと社会福祉」「フェミニズムと社会福祉政策」「増補母子寮と母子生活支援施設のあいだ」「婦人保健施設と売春・貧困・DV問題」など。