資料詳細

岩本晃一/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2015.7 -- 509.234

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 I94-3/509/ 1109237071 郷土人文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 I94-3/509/ 1109213486 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110306217
タイトル インダストリー4.0 
タイトルカナ インダストリー ヨンテンゼロ
副書名 ドイツ第4次産業革命が与えるインパクト
著者 岩本晃一 /著  
著者カナ イワモト コウイチ
叢書名 B&Tブックス
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2015.7
ページ数 186p
大きさ 21cm
一般件名 ドイツ-工業 , コンピュータネットワーク
NDC分類(8版) 509.234
ISBN13桁 978-4-526-07446-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 ものづくりネット革命、インダストリー4.0。そのコンセプトをはじめ、実現すれば何がどう変わるのか、最近の世界の状況、そして日本企業に与える影響など、インダストリー4.0を取り巻く動きを多面的に紹介。
著者紹介 1958年香川県生まれ。京都大学卒、京都大学大学院修了後、通商産業省入省。産業技術総合研究所つくばセンター次長、内閣官房総合海洋政策本部事務局内閣参事官などを経て、2012年から経済産業省地域経済産業グループ産業政策分析官、経済産業研究所コンサルティングフェロー。