資料詳細

ベアーテ=イレーネ・ヘーメル/編著 -- 海鳴社 -- 2015.5 -- 160.33

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1603/H3/ 1109149581 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110293721
タイトル 文化と宗教基礎用語事典 
タイトルカナ ブンカ ト シュウキョウ キソ ヨウゴ ジテン
副書名 授業、講義、キャリアのための101の基本概念
著者 ベアーテ=イレーネ・ヘーメル /編著, トーマス・シュライエック /編著, 岡野治子 /監訳, 硲智樹 /訳, 岡野薫 /訳  
著者カナ ヘーメル ベアーテ・イレーネ
出版地 東京
出版者 海鳴社
出版年 2015.5
ページ数 314p
大きさ 19cm
原タイトル Basiswissen Kultur und Religion./の翻訳
一般件名 宗教-辞典
NDC分類(8版) 160.33
ISBN13桁 978-4-87525-317-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3600円
内容紹介 世界至るところで生起している熱い議論の中心である文化と宗教を、一流の学者が解説。文化と宗教領域の諸概念をそれぞれのテーマに沿った関連性へと案内する諸論考の数々を、小さな空間に凝縮した事典。
著者紹介 【ヘーメル】フランクフルト大学カトリック神学部助手を経て、現在はタウヌス/シュヴァルバッハ市のアルバート・アインシュタイン・ギュムナジウムの教員。ドイツ語と宗教教育を専門とする。,【シュライエック】フランクフルト大学カトリック神学部教授。「異文化の間の神学」プロジェクト代表。宗教教育理論、実践神学の視点からラテンアメリカのコンテクスト神学を専門とする。主著に「諸文化のなかのキリスト」「自己肯定と自己課題の間にある文化の変遷と宗教」など。