資料詳細

大城将保/作 -- 高文研 -- 2015.6 -- C913

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 913/O168/ 1109159101 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 913/O168/ 1109204899 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110292626
タイトル 石になった少女 
タイトルカナ イシ ニ ナッタ ショウジョ
副書名 沖縄・戦場の子どもたちの物語
著者 大城将保 /作, 磯崎主佳 /画  
著者カナ オオシロ マサヤス
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2015.6
ページ数 124p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) C913
ISBN13桁 978-4-87498-567-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 沖縄戦で孤児になった少女が、村のはずれの峠で家族との再会を待ち続けているうちに、石に化身してしまったというふしぎなお話。沖縄戦研究者が描く、若い世代に沖縄戦の実相を伝えるヒューマン・ドキュメント。
著者紹介 【大城】1939年沖縄県生まれ。沖縄県庁で沖縄県史の編纂にたずさわった後、県立博物館長などをつとめる。現在、沖縄県芸術文化振興協会理事長、新沖縄県史編集委員。沖縄戦研究者として、著書に「沖縄戦」など。,【磯崎】1971年神奈川県生まれ。東京で美術教師をした後、2002年南城市玉城に移住、創作活動に入る。絵本作品に「白梅学徒隊きくさんの沖縄戦」「いただきます」などがある。