資料詳細

杉本憲彦/著 -- ベレ出版 -- 2015.5 -- 451.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4514/S2/ 1109146884 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110292509
タイトル 風はなぜ吹くのか、どこからやってくるのか 
タイトルカナ カゼ ワ ナゼ フクノカ ドコ カラ ヤッテクルノカ
著者 杉本憲彦 /著  
著者カナ スギモト ノリヒコ
叢書名 Beret science
出版地 東京
出版者 ベレ出版
出版年 2015.5
ページ数 391p
大きさ 19cm
一般件名
NDC分類(8版) 451.4
ISBN13桁 978-4-86064-433-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 風は目に見えないので、とらえどころのないものに感じるけど、風が吹くのには、ちゃんと意味がある…。風が吹く仕組みから、身近な風や地球規模の風、気候と風の関わりや未来の風の予測まで、読んで学べる風の事典。
著者紹介 名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻COE研究員などを経て、現在、慶應義塾大学法学部日吉物理学教室准教授。専門は気象学、地球流体力学、惑星大気科学など。共著に「自己組織化マップとそのルーツ」。