資料詳細

岩佐十良/著 -- KADOKAWA -- 2015.5 -- 689.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6898/I11/ 1109137982 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110291982
タイトル 里山を創生する「デザイン的思考」 
タイトルカナ サトヤマ オ ソウセイスル デザインテキ シコウ
副書名 開業3か月で稼働率9割の宿、「里山十帖」の成功の法則
著者 岩佐十良 /著  
著者カナ イワサ トオル
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2015.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 里山十帖
NDC分類(8版) 689.8
ISBN13桁 978-4-04-067632-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 開業3か月で稼働率90%、グッドデザイン賞を受賞した宿泊施設「里山十帖」について、オーナーであり地方創生のキーパーソンとしても注目される著者が、開業1年までの軌跡と成功要因を語る。
著者紹介 1967年東京・池袋生まれ。武蔵野美術大学4年在学中に現・(株)自遊人を創業、代表取締役。2000年ライフスタイル雑誌「自遊人」創刊。食のプロデュースや農業問題の専門家として、行政府などが招集する委員を務める。14年「里山十帖」をオープン。クリエイティブ・ディレクター。