資料詳細

高平哲郎/著 -- ヨシモトブックス -- 2015.5 -- 772.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7721/T12/1-4 1109105039 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110286344
タイトル 高平哲郎スラップスティック選集  4
タイトルカナ タカヒラ テツオ スラップ スティック センシュウ
著者 高平哲郎 /著  
著者カナ タカヒラ テツオ
巻の書名 スタンダップ・コメディの復習
各巻副タイトル アメリカは笑いっ放し
出版地 東京
出版者 ヨシモトブックス
出版年 2015.5
ページ数 474,12p
大きさ 21cm
一般件名 芸能-日本
NDC分類(8版) 772.1
ISBN13桁 978-4-8470-9329-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2222円
内容注記 内容: 最初の出会い,スタンダップ・コメディの勉強 スタンダップ・コメディってなんだろう スタンダップ・コミックの系譜,アメリカは笑っている,レニー・ブルースとウディ・アレン,サタデー・ナイト・ライヴ,テレビのトーク・ショーが笑いを育てた,一九九三年の劇場とコメディ・クラブ,スタンダップ・コミックになる方法 スタンダップ・コミックになる方法,一九八七年のスタンダップ・コミック,一九九二年のニューヨークのショー・ビズ,不滅のジョニー・カーソン,スタンダップ・コメディが見えてくる 一九九三年のデーブ・スペクターとの対話,一九九三年の激動するスタンダップ・コメディ,新しい出会い,スタンダップ・コメディの復習 二〇一四年のデーブ・スペクターとの対話,その後のスタンダップ・コメディ,模索するスタンダップ・コメディ,対談 アメリカ人であろうが日本人であろうが、必要なのは、お客に届いているかどうかを察知するセンサー / 桂文珍ゲスト ; 高平哲郎述,解説 発端はすべて、高平さんのひらめきだった / 山下洋輔著
内容紹介 1970年代以降のエンタテインメント界・サブカル界を牽引してきた高平哲郎の代表的な作品を、テーマ別にまとめたシリーズ。本巻は、アメリカン・コメディの今と昔を巡る20年間の旅。
著者紹介 1947年生まれ。広告代理店、雑誌「宝島」編集部を経て独立。ステージ・ショーや芝居の演出、テレビ番組の構成、レコード・プロデュース、インタビュー、翻訳、エッセイ、書籍や雑誌の編集など多彩な仕事を手がけている。演出家・編集者。主な著書は「みんは不良少年だった」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最初の出会い 高平哲郎/著
スタンダップ・コメディの勉強 スタンダップ・コメディってなんだろう スタンダップ・コミックの系譜 高平哲郎/著
アメリカは笑っている 高平哲郎/著
レニー・ブルースとウディ・アレン 高平哲郎/著
サタデー・ナイト・ライヴ 高平哲郎/著
テレビのトーク・ショーが笑いを育てた 高平哲郎/著
一九九三年の劇場とコメディ・クラブ 高平哲郎/著
スタンダップ・コミックになる方法 スタンダップ・コミックになる方法 高平哲郎/著
一九八七年のスタンダップ・コミック 高平哲郎/著
一九九二年のニューヨークのショー・ビズ 高平哲郎/著
不滅のジョニー・カーソン 高平哲郎/著
スタンダップ・コメディが見えてくる 一九九三年のデーブ・スペクターとの対話 高平哲郎/著
一九九三年の激動するスタンダップ・コメディ 高平哲郎/著
新しい出会い 高平哲郎/著
スタンダップ・コメディの復習 二〇一四年のデーブ・スペクターとの対話 高平哲郎/著
その後のスタンダップ・コメディ 高平哲郎/著
模索するスタンダップ・コメディ 高平哲郎/著
対談 アメリカ人であろうが日本人であろうが、必要なのは、お客に届いているかどうかを察知するセンサー 桂文珍/ゲスト
解説 発端はすべて、高平さんのひらめきだった 山下洋輔/著