香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
イラストで学ぼう!子どものケガ・病気・感染症
朴賢晶/著 -- 芽ばえ社 -- 2015.4 -- 376.14
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37614/B1/
1109132207
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108561711
タイトル
イラストで学ぼう!子どものケガ・病気・感染症
タイトルカナ
イラスト デ マナボウ コドモ ノ ケガ ビョウキ カンセンショウ
著者
朴賢晶
/著,
鈴木陽子
/著,
赤塚徳子
/著,
蘆田明雄
/監修
著者カナ
パク ヒョンチョン
出版地
東京
出版者
芽ばえ社
出版年
2015.4
ページ数
110p
大きさ
21cm
一般件名
保育
,
小児保健
NDC分類(8版)
376.14
ISBN13桁
978-4-89579-372-8
定価
1400円
内容紹介
保育現場で起こりやすい病気やケガについて、イラストを多く用いてわかりやすく編集。子どもの様子や症状を観察するポイントや、どのような看病・手当てが必要か、保護者への報告・連絡のしかたなどについても説明。
著者紹介
【朴】名古屋大学教育学部卒業後、同大学院の博士前・後期課程を修了。平成20年より愛知文教女子短期大学教授。青年期の適応問題を主な研究テーマとし、教育心理学、保育の心理学、社会心理学等を担当。現在は保育者を目指す学生の実習評価を高めるための研究を行っている。,【鈴木】総合病院勤務後、企業での産業保健、介護福祉士養成校の教員、看護学校の教員を経て、平成22年より愛知文教女子短期大学准教授。看護師。介護福祉分野、子どもの保健等を担当。日本福祉大学大学院福祉マネジメント専攻修了。現在は、保育士養成校での授業の在り方が研究テーマ。
ページの先頭へ