資料詳細

関口一郎/著 -- いなほ書房 -- 2015.3 -- 383.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38380/S60/ 1109136075 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110274543
タイトル 煙草と珈琲 
タイトルカナ タバコ ト コーヒー
副書名 その伝播史
著者 関口一郎 /著  
著者カナ セキグチ イチロウ
版表示 新装
出版地 東京
出版者 いなほ書房
出版年 2015.3
ページ数 189p
大きさ 19cm
一般件名 コーヒー-歴史 , たばこ-歴史
NDC分類(8版) 383.8
ISBN13桁 978-4-434-20274-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 煙草とコーヒーは、ほとんど同じ時期、同じように伝播したことを明らかにする。「煙草と珈琲」「珈琲伝播史」の2部構成。煙草と珈琲、およびその文化の普及に役立つ1冊。コーヒー、タバコ年代表も掲載。
著者紹介 1914年東京生まれ。48年銀座に「アルカロイド飲料研究所」という便宜上の名前のもと、現在の「カフェ・ド・ランブル」のもとを開設。コーヒーだけの店、そして日本の自家焙煎珈琲店の草分けとなる。(株)カフェ・ド・ランブル経営。日本パイプスモーカーズクラブ世話人代表等。