資料詳細

マーク・スタインバーグ/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2015.3 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36150/S46/ 1109101228 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110274196
タイトル なぜ日本は〈メディアミックスする国〉なのか 
タイトルカナ ナゼ ニホン ワ メディア ミックス スル クニ ナノカ
著者 マーク・スタインバーグ /〔著〕, 中川譲 /訳, 大塚英志 /監修  
著者カナ スタインバーグ マーク
叢書名 角川EPUB選書 020
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2015.3
ページ数 398p
大きさ 19cm
原タイトル Anime’s media mix./の翻訳
一般件名 サブカルチャー , コンテンツビジネス-日本
NDC分類(8版) 361.5
ISBN13桁 978-4-04-080019-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容紹介 「メディアミックス」とは何か。その出発点であるアトムやアニメキャラクターの玩具化、そして角川の戦略を軸に、斬新な視点で分析した画期的メディア論。〈受賞情報〉ITRA-BTHA賞シニア賞(2014年)
著者紹介 【スタインバーグ】カナダ・コンコルディア大学准教授。映画・メディア研究専攻。2014年本書の原書となる「Anime’s Media Mix」で英ITRA-BTHA賞のシニア賞受賞。,【中川】東京大学学際情報学府博士課程単位取得満期退学、映画専門大学院大学助手を経て、日本映画大学准教授、多摩大学情報社会学研究所研究員、国際日本文化研究センター共同研究員。