資料詳細

稲本紀昭/著 -- 山川出版社 -- 2015.1 -- 215.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 21008/K10/3-24 1109065225 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110268493
タイトル 三重県の歴史 
タイトルカナ ミエケン ノ レキシ
著者 稲本紀昭 /著, 駒田利治 /著, 勝山清次 /著, 飯田良一 /著, 上野秀治 /著, 西川洋 /著  
著者カナ イナモト ノリアキ
版表示 第2版
叢書名 県史 24
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2015.1
ページ数 302,45p
大きさ 20cm
一般件名 三重県-歴史
NDC分類(8版) 215.6
ISBN13桁 978-4-634-32241-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 古代から現代まで、通史で読む郷土の歴史。三重のあけぼの、中世社会の形成と展開、近代三重の成立など、三重県で活躍した人物や歴史上の重要事件を、三重県民の視点で平易に叙述。市町村合併に対応。
著者紹介 【稲本】1940年愛知県生まれ。69年京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。元京都女子大学教授。主要著書・論文「三重県史」資料編中世1上・下2、「北畠国永「年代和歌抄」を読む」。,【駒田】1948年三重県生まれ。78年立正大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、三重県史編集委員。主要論文「伊賀の中世城館跡-発掘調査事例の検討」「斎宮跡の発掘調査と斎王像」。