資料詳細

中田行彦/著 -- 実務教育出版 -- 2015.2 -- 549.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5490/N33/ 1109062420 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110265233
タイトル シャープ「液晶敗戦」の教訓 
タイトルカナ シャープ エキショウ ハイセン ノ キョウクン
副書名 日本のものづくりはなぜ世界で勝てなくなったのか
著者 中田行彦 /著  
著者カナ ナカタ ユキヒコ
出版地 東京
出版者 実務教育出版
出版年 2015.2
ページ数 287p
大きさ 19cm
一般件名 シャープ株式会社
NDC分類(8版) 549.09
ISBN13桁 978-4-7889-1086-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 技術崇拝の罠にハマったシャープ。元技術者の証言とともに、「日本型モノづくり」敗北の真の原因とは何かを徹底検証。日本陣営敗北の真の原因を炙り出し、「すり合わせ国際経営」という画期的ビジネスモデルを提唱。
著者紹介 1946年京都生まれ。71年神戸大学大学院卒業後、早川電機工業に入社。以降、33年間勤務。2004年から立命館アジア太平洋大学教授。現在、立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科教授兼同大学アジア太平洋イノベーション・マネジメント・センターセンター長。