資料詳細

本田貞勝/著 -- 雄山閣 -- 2015.1 -- 322.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32215/H9/ 1109017911 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110264730
タイトル 長崎奉行物語 
タイトルカナ ナガサキ ブギョウ モノガタリ
副書名 サムライ官僚群像を探す旅
著者 本田貞勝 /著  
著者カナ ホンダ サダカツ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2015.1
ページ数 208p
大きさ 21cm
一般件名 奉行 , 長崎県-歴史
NDC分類(8版) 322.15
ISBN13桁 978-4-639-02346-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容紹介 長崎奉行。江戸時代の外交の舞台を取り締まる要職。260年の江戸時代の移ろいは、この要職にも様々な変化をもたらす。年月の変遷、奉行の人間模様…。129代にわたる長崎奉行の津々浦々を軽妙にひもとく。
著者紹介 昭和20年長崎市生まれ。立命館大学法学部卒業後、42年長崎新聞社入社。カネミ油症事件、諫早湾干拓事業などの社会的な事柄を取材。長崎平和宣言起草委員、長崎平和推進協会理事などを務める。平成26年から長崎外国語大学客員教授。主要著書『コラム長崎散歩』など。