資料詳細

渡部史絵/著 -- 東京堂出版 -- 2015.1 -- 546.5

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5465/W1/ 1109019446 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K5465/W1/ 1109063006 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K5465/W1/ 1109063022 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110264476
タイトル 譲渡された鉄道車両 
タイトルカナ ジョウトサレタ テツドウ シャリョウ
副書名 旅する電車たちが大集結
著者 渡部史絵 /著  
著者カナ ワタナベ シエ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年 2015.1
ページ数 249p
大きさ 21cm
一般件名 電車
NDC分類(8版) 546.5
ISBN13桁 978-4-490-20891-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1800円
内容注記 p118~119 高松琴平電気鉄道1100形 讃岐平野の王者,p124~125 高松琴平電気鉄道1070形 琴平のスプリンター,128~129 高松琴平電気鉄道1200形 金刀比羅宮や長尾寺参りに欠かせない電車,p132~133 高松琴平電気鉄道1080形・1300形 港町を走る元・ミスター京急,p172~173 高松琴平電気鉄道600形、700形 動く電車の博物館で活躍する電車たち
内容紹介 あの車両たちは、今どこに…。京王3000系、東急5000系、小田急ロマンスカーや京阪テレビカーまで、第2の職場で疾走する車両たちの今昔。全国各地に移った車両の移籍前移籍後の変遷を追う。
著者紹介 鉄道ジャーナリスト。鉄道関係書籍の執筆や監修に日々励む。月刊誌や新聞等の連載や寄稿など執筆活動を主体に、国土交通省をはじめ、行政や大学、鉄道事業者にて、講演活動なども多く行っている。著書に「路面電車の謎と不思議」など。