香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自分でできる家族でできる認知症予防と対処法
浦上克哉/著 -- 主婦の友社 -- 2015.1 -- 493.75
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
健やか
4937/U27/2
1108979954
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110257524
タイトル
自分でできる家族でできる認知症予防と対処法
タイトルカナ
ジブン デ デキル カゾク デ デキル ニンチショウ ヨボウ ト タイショホウ
著者
浦上克哉
/著
著者カナ
ウラカミ カツヤ
出版地
東京
出版者
主婦の友社
出版年
2015.1
ページ数
159p
大きさ
19cm
一般件名
認知症
NDC分類(8版)
493.75
ISBN13桁
978-4-07-297715-6
定価
1300円
内容紹介
「もしかして」と思ったら、まず行うべきこととは。その後の家族の対応は。患者や家族とともに、長年認知症に取り組んできた医師ならではの視点から、認知症とその対応について軽度の段階から詳しく解説する。
著者紹介
1983年鳥取大学医学部卒。88年同大学博士課程修了。鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座・環境保健学分野教授。日本認知症予防学会理事長。専門はアルツハイマー型認知症及び関連疾患の原因及び診断マーカー、治療、ケアに関する研究。
ページの先頭へ