資料詳細

佐藤蕗野/著 -- 誠文堂新光社 -- 2014.12 -- 754.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7549/S16/3 1108979228 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110256060
タイトル かさねて楽しむ万華鏡切り紙 
タイトルカナ カサネテ タノシム マンゲキョウ キリガミ
副書名 透かして見ると現れる思わぬかたち
著者 佐藤蕗野 /著  
著者カナ サトウ フキノ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2014.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 折紙・切紙
NDC分類(8版) 754.9
ISBN13桁 978-4-416-31445-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 桜、蝶、朝顔、ひょうたん…。和のかたちの切り紙をかさね合わせて光りに透かし、様々に変化する万華鏡の世界を楽しもう。四季折々の和の切り紙77作品を紹介。コピーして使える型紙集も収録。
著者紹介 1982年東京生まれ。女子美術大学日本画専攻卒。日本画家、紙造形作家。ペーパークラフトの草分け、エキグチクニオ氏のもとで、作品制作に携わる。日本画、紙造形ともにユニークな作品を発表している。2011年「和のモビール」、13年「七十二候の切り紙」を出版。